静脈内鎮静法ってなに?
皆さんは、静脈内鎮静法というものをご存知でしょうか。
おそらく過去に、インプラントなどの手術を受けた経験のある方ならご存知のことでしょう。
というのも、川越のインプラント歯科でもそうですが、インプラントを埋め込む手術の時に、この静脈内鎮静法を使うケースが非常に増えているのです。
もしこれからインプラント治療を受ける予定であれば、クリニックの方から勧められるかと思います。
そこで今回は、静脈内鎮静法について、詳しくご紹介したいと思います。
▽静脈内鎮静法について
静脈内鎮静法では、いわゆる鎮静剤を使用します。
鎮静剤とは、簡単に言えば体をリラックスさせ、痛みなどをあまり感じさせなくするお薬です。
これを静脈から投与するため、静脈内鎮静法と呼ばれています。
そう聞いてまず疑問に思うのが「通常の麻酔は行わないのか」といったことでしょう。
確かに、静脈内鎮静法によって全身をリラックスさせただけで、顎にインプラント体を埋め込まれたら怖いですよね。
そこはご安心ください。
川越のインプラント歯科でもそうですが、基本的にインプラントを埋め込む歯茎周囲には、必ず麻酔薬が投与されます。
そうしなければ、患者さんは痛くて手術を受けていられないことでしょう。
逆に言えば、この歯茎への麻酔薬と静脈内鎮静法によって、手術中の痛みはほとんどなくなります。
▽静脈内鎮静法の効果
川越のインプラント歯科に限らず、一般的なクリニックで歯科治療を受けたことがある人なら、歯茎への麻酔がどんなものであるかはご存知のことでしょう。
歯茎に注射針を刺してしばらくすると、歯茎の感覚がなくなってきます。
そのため、歯科治療中にいくら強い刺激を加えられても、痛みを感じることはありません。
では、静脈内鎮静法はどういった効果を発揮するのでしょうか。
こちらも川越のインプラント歯科などで処置を受けたことのある人ならわかりますが、静脈内鎮静法の効果は少し独特です。
少し抽象的になりますが、何となく頭がボーっとする感覚です。
しかも、頭が半分眠っているような状態で、とても気持ちが良くなることがほとんどです。
ですから、全身麻酔のように意識がなくなることはありません。
そうした夢見心地のような状態で、インプラント治療を受けられるのが静脈内鎮静法なのです。
川越のインプラント歯科で、これからインプラント治療を受けようとお考えの方は、こうした静脈内鎮静法についても、色々聞いてみてはいかがでしょうか。