川越でインプラント治療をするなら最新CTを備えた川越インプラント情報サイトで。川越駅近くのまつむら歯科クリニック監修、分かりやすい価格で保障体制も万全です。

ナビボタン
初診予約 無料ご相談窓口
tel:0120-648889

インプラント奥歯2本の費用はいくら?

皆さん、こんにちは。川越のまつむら歯科クリニックです。
奥歯を失ったとき、しっかり噛める治療法として「インプラント」を検討される方は多いでしょう。しかし、「奥歯2本のインプラント費用はいくらくらい?」と気になる方も少なくありません。ここでは、相場と注意点をわかりやすく解説します。

インプラント奥歯2本の費用相場は?

●1本あたりの費用の目安

インプラントは自由診療のため、費用は歯科医院によって異なります。一般的には、1本あたり35万円〜60万円が相場です。これには「インプラント体」「アバットメント(土台)」「上部構造(被せ物)」の費用が含まれます。

そのため、奥歯2本をインプラントで治療する場合、合計70万円〜120万円前後が目安となります。ただし、被せ物の素材(セラミック・ジルコニアなど)や、骨の状態によって追加費用が発生することもあります。

●追加費用がかかるケース

インプラントを埋め込むための骨量が不足している場合、以下のような追加治療が必要になることがあります。

  • 骨造成(GBR):10〜20万円程度

  • サイナスリフト/ソケットリフト:10〜30万円程度

  • CT撮影や診断料:5,000〜1万円程度

こうした治療は、インプラントが長期的に安定して機能するために重要なステップです。治療前の精密検査で歯茎や骨の状態を確認し、必要な処置を行います。

●保険適用の有無

一般的なインプラント治療は保険適用外ですが、事故や先天的な欠損など一部の特例を除きます。費用が高く感じられる場合は、医療費控除の対象になるため、確定申告で還付を受けることも可能です。

インプラント奥歯2本の注意点

●噛み合わせのバランスが重要

奥歯は噛み合わせの中心的な役割を担っており、バランスが崩れると他の歯や顎関節に負担がかかります。インプラント治療では、噛む力の分散を考慮した精密な調整が必要です。歯医者選びの際は、噛み合わせ診断を丁寧に行っているか確認しましょう。

●歯茎の健康維持が鍵

インプラントを長持ちさせるためには、歯茎の健康管理が欠かせません。歯周病菌が原因で「インプラント周囲炎」を起こすと、最悪の場合インプラントが脱落することもあります。定期的なメンテナンスと正しいブラッシングで清潔に保ちましょう。

●川越で信頼できる歯医者を選ぶ

インプラントは外科的処置を伴うため、実績と技術力のある歯医者で治療を受けることが大切です。川越周辺には、CTによる精密診断やガイド手術など、安全性を重視した治療を行う歯科医院も増えています。当院でも、噛み合わせや骨量などを総合的に診断し、患者さん一人ひとりに合ったインプラント治療を提供しています。

まとめ

奥歯2本のインプラント費用は、おおよそ70万円〜120万円が目安です。骨造成などが必要な場合は、さらに費用が加算されます。長期的にしっかり噛めるようにするためには、噛み合わせや歯茎の健康を考慮した精密な治療が重要です。川越でインプラントをご検討の方は、ぜひまつむら歯科クリニックまでご相談ください。

ご来院案内
TEL 0120-648889 049-244-0252 お気軽にお問い合わせください
TEL 0120-648889 049-244-0252 お気軽にお問い合わせください
インプラント相談窓口・お問い合わせはこちら
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町15-18ニューパレスビル2F
JR川越線、東武東上線 川越駅徒歩1分
火水金 9:00~13:00 14:30~18:30
月木土日 9:00~13:00 14:00~18:00
祝祭日 9:00~13:00
川越インプラント情報サイト | 川越駅至近まつむら歯科クリニック監修外観

TOPへ戻る

最近の記事
ブログアーカイブ

川越インプラントセンター長のブログ