川越でインプラント治療をするなら最新CTを備えた川越インプラント情報サイトで。川越駅近くのまつむら歯科クリニック監修、分かりやすい価格で保障体制も万全です。

ナビボタン
初診予約 無料ご相談窓口
tel:0120-648889

10万円以下のインプラントの注意点

皆さん、こんにちは。川越のまつむら歯科クリニックです。
インプラント治療は失った歯を補う方法として広く知られていますが、費用が気になる方も多いのではないでしょうか。今回は「10万円以下のインプラントの注意点」について、費用相場とともに詳しくお話しします。

インプラントの費用相場

インプラントは人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。保険適用外の自由診療のため、歯医者によって費用は異なりますが、一般的に1本あたり30万円〜50万円ほどが相場とされています。この費用には、インプラント体の埋入手術、被せ物(上部構造)、レントゲンやCTなどの診断料、メンテナンス費用などが含まれることが多いです。

噛み合わせの調整や骨の量が足りない場合の骨造成、歯茎の処置が必要なケースでは、さらに追加費用がかかることもあります。
川越周辺の歯医者でも、相場はおおむね全国平均と大きな差はありません。

10万円以下のインプラントの特徴と注意点

最近では「1本10万円以下」といった低価格を打ち出すインプラント治療を見かけることがあります。費用が安いのは魅力的に思えますが、どのような点に気をつければいいのでしょうか。

まず、10万円以下という価格には、通常必要な検査費用や被せ物代、メンテナンス費用が含まれていない場合があります。広告に書かれた金額は「インプラント体のみの費用」で、実際には別途多くの費用が必要になることも珍しくありません。

また、使用するインプラントメーカーも確認が必要です。世界的に信頼されているメーカーの製品は高品質で、噛み合わせや歯茎との適合性も高い傾向にあります。しかし、格安の治療では安価な海外製のインプラント体を使用する場合があり、長期的な耐久性に不安が残ることもあります。

手術を担当する医師の経験や技術も大切です。インプラントは外科手術を伴う治療のため、適切な診査・診断が行われないと、埋入位置がズレたり、神経や血管を傷つけるリスクがあります。
川越で信頼できる歯医者を探す際は、治療実績やカウンセリングの内容、術後のメンテナンス体制まで確認することをおすすめします。

インプラントは、治療後のメンテナンスがとても重要です。治療費が安くても、定期検診やクリーニングが十分に行われないと、インプラント周囲炎という歯茎の病気を引き起こし、最悪の場合はインプラントが抜け落ちてしまうこともあります。治療後のサポートがしっかりしているかも、必ずチェックしましょう。

「安いから」という理由だけで決めるのではなく、総額と内容、治療後のメンテナンス、噛み合わせや歯茎の健康管理まで含めて考えることが大切です。

まとめ

インプラントは高額な治療だからこそ、費用だけで選ぶのはおすすめできません。川越周辺で信頼できる歯医者を選び、十分な説明を受けて納得した上で治療を進めましょう。当院でも、患者さん一人ひとりの噛み合わせや歯茎の状態を丁寧に診察し、安心してインプラント治療を受けていただける体制を整えています。気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

ご来院案内
TEL 0120-648889 049-244-0252 お気軽にお問い合わせください
TEL 0120-648889 049-244-0252 お気軽にお問い合わせください
インプラント相談窓口・お問い合わせはこちら
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町15-18ニューパレスビル2F
JR川越線、東武東上線 川越駅徒歩1分
火水金 9:00~13:00 14:30~18:30
月木土日 9:00~13:00 14:00~18:00
祝祭日 9:00~13:00
川越インプラント情報サイト | 川越駅至近まつむら歯科クリニック監修外観

TOPへ戻る

最近の記事
ブログアーカイブ

川越インプラントセンター長のブログ